御朱印集めと稲取さんぽ

↑これは「正定寺」近くの八尾比丘尼!これもぜひ写真に撮ってね!!夕方がおすすめかな!
皆さん【御朱印】って知ってますか??
ググってみると、「主に日本の寺院や神社において、主に参拝者向けに押印される印章、およびその印影である。敬称として御朱印とも呼ばれる。 複数の朱印の印影を集めることを集印といい、朱印を押印し集印するための専用の帳面を朱印帳、御朱印帳、納経帳、集印帳と呼ぶ。 」って出てきます!
簡単に言うとスタンプラリーみたいな感じです!笑
そんな御朱印を、稲取をお散歩しながら楽しんで、集めることが出来るコースをご紹介しちゃいます!!
まずはじめに。伊豆稲取に来る手段ですが、電車をおすすめします!なんと東京駅から一本で来れる方法があるんです!それは→「踊り子」です。
東京駅を【9:00】に出発する特急踊り子に乗れば【11:21分】に伊豆稲取駅に到着します!
●11:30頃 『済広寺(かや寺)』◎滞在時間 約30分
まずは、駅から徒歩5分の『済広寺(かや寺)』。
ここでは御朱印だけでなく、パワースポットにもなっている樹齢750年の「かやの木」も見ることが出来ます!!めちゃめちゃ立派です!!
またここには、真っ暗な~廊下?…「不動消災の道」もあり、歩いて厄落としも出来るんです!真っ暗なので少し怖いけど身体についてる厄を落とすために皆さんもチャレンジしてみてください!
●12:00頃 『清光院』!◎滞在時間 約30分
そろそろお腹が空いてきましたでしょ??でももう少し我慢してもう一箇所回りますよ!!次は『清光院』!歩きながら少し上をていれば絶対に見つかります!!笑。かや寺からだいたい徒歩5分くらいです!近いなぁって思ってると甘い甘い笑。少し階段を登ってもらいます!ヒール高めの靴は避けましょう^^;でも壁面に書いてある迫力満点の白蛇の絵を見てれば階段もあっという間ですよ!
登り切るとそこには本堂が。雰囲気が良く、良い風も吹いてくるので、階段で疲れた身体を休憩させてあげましょう。
そして!ここでは珍しい香り付きの御朱印がもらえるのでゲットしちゃいましょう!また住職さんがいるときであれば、白蛇の大吉くんに会えて、触らせてもらえるかもしれません!金運アップのチャンスですよ!!💰笑🐍
●12:30頃 『なぶらとと』◎滞在時間 約30~40分 ※好きなだけ!!
さてさてそろそろ昼を食べましょう!!稲取に来たからには稲取キンメを食べなくちゃ!!『なぶらとと』のキンメのお刺身と煮付けが食べられる、おひな様御膳はオススメですよ!!その他丼ものも美味しくて迷っちゃいます〜🤤店内の良い席に座れたら海を見ながらご飯を食べることもできますよ!!
◎13:15 『八幡神社』◎滞在時間 約30分
なぶらととからここまで10分はかからないくらいです!稲取は漁港があるので海沿いを歩きながら潮風を感じてお散歩していただきたいです!雛のつるし飾りの時期には『八幡神社』でも雛のつるし飾りを展示しているのでぜひ見ていただけたらと思います!ここでも御朱印をゲットしたら境内を歩いてみてください。神聖な雰囲気を感じることが出来ます。背筋が伸びる気持ちです。
◎ここからは2通りお勧めします。
・歩き疲れたし、お土産買う時間いっぱい取りたい! → 『こらっしぇ』
・いやいや!御朱印もう一か所回りたい! → 『正定寺』
●14:00 『こらっしぇ』 ◎滞在時間 約1時間~
東伊豆町役場の目の前にある、直売所『こらっしぇ』。農協と漁協さんがやっているお店で、野菜、柑橘、お魚はもちろん、お土産類もそろってます!!中にカフェもあるので歩き疲れた身体を休めつつお土産を購入しちゃいましょう!!試食なんかも楽しめるのでいくらでもいられちゃう!
お土産を購入したら「15:25」の「特急スーパービュー踊り子」に乗って東京まで帰りましょう!
★駅前の『カイド』さんでもお土産やお弁当を購入出来ちゃいます。電車の中で食べながらゆっくりするのもいいですねぇ~。
●14:00 『正定寺』 滞在時間 約30分
稲取漁港を背にして守っている「黒い大仏」さまがいるのですぐに分かります!近くに保育園もあるので時間によっては子供の可愛らしい声も聞こえてきます!また私たちと同じようにお散歩している猫ちゃんにも会えるかも!!本堂の天井には96通りの「寿」の文字が書かれています!そして壁面には「地獄絵」がかけられていて…天国なのか地獄なのか…。ここでも忘れずに御朱印をゲットしましょうね!
●14:45 『こらっしぇ』 滞在時間 40分~
東伊豆町役場の目の前にある、直売所『こらっしぇ』。「15:25」の「特急スーパービュー踊り子」に乗って帰れるように時間を見ながらお買いものしましょう!!
さていかがでしたでしょうか??
今回はゆっくり稲取をお散歩しながら御朱印をゲットできるコースでした!もっとガンガン集めたい!という方の声が多ければそういったコースも考えてみようかと思います。
それでは!!皆さんもぜひ回ってみてくださいね!
★やま